製品

研究、診断および産業用の酵素

ネイティブ ストレプトマイセス グリセウス キチナーゼ

番号
NATE-0123
説明
キチナーゼは、キチンを分解する細胞外酵素複合体で、分子量は約30 kDaです。キチンは、2つの酵素反応によってN-アセチル-D-グルコサミンに分解されます。まず、キチンからキトビオースユニットがキトデキストリナーゼ-キチナーゼによって除去されます。2番目の反応では、N-アセチル-グルコサミニダーゼ-キトビアーゼが関与し、二糖をそのモノマーサブユニット(N-アセチル-D-グルコサミンから構成される)に切断します。
略語
キチナーゼ、天然(ストレプトマイセス・グリセウス)
エイリアス
キチナーゼ
ソース
ストレプトマイセス・グリセウス
アプリケーション
ストレプトマイセス・グリセウス由来のキチナーゼは、キチナーゼ産生の調節系に対するアロサミジンの影響を研究するために使用されてきました。また、キチン分解微生物の濃縮を研究するためにも使用されました。この濃縮は、植物病原性真菌に対する抗真菌活性を持つキチナーゼの分離と特性評価によって達成されました。クリエイティブエンザイムズの酵素は、アブシディア・グラウカおよびペチュニア・ヒブリダ抽出物から得られた酵素を使用したキチナーゼアッセイの標準として使用されています。
フォーム
凍結乾燥粉末(基本的に塩不使用)。
酵素委員会番号
EC 3.2.1.14
アクティビティ
> 200単位/g 固体
CAS番号
9001-06-3
ユニット定義
1ユニットは、pH 6.0、25°Cでの2時間のアッセイ中に、キチンから1時間あたり1.0 mgのN-アセチル-D-グルコサミンを放出します。1つの新しい1時間ユニットは、約50の古い48時間ユニットに相当します。
ストレージ
−20°C
同義語
キチナーゼ; キトデキストリナーゼ; 1,4-β-ポリ-N-アセチルグルコサミニダーゼ; ポリ-β-グルコサミニダーゼ; β-1,4-ポリ-N-アセチルグルコサミジナーゼ; ポリ[1,4-(N-アセチル-β-D-グルコサミド)] グリカノヒドロラーゼ; (1->4)-2-アセタミド-2-デオキシ-β-D-グルカン グリカノヒドロラーゼ; EC 3.2.1.14

"キチナーゼ" 製品ページの合計

カタログ 製品名 EC番号 CAS番号 ソース 価格
DIS-1010 アスペルギルス・ニガー由来のキチナーゼ(食品グレード) EC 3.2.1.14 9001-06-3 アスペルギルス・ニガー お問い合わせ
NATE-0124 ネイティブ トリコデルマ・ビリデ キチナーゼ EC 3.2.1.14 9001-06-3 トリコデルマ・ビリデ お問い合わせ
NATE-1201 クロストリジウム・サーモセルラム由来のキチナーゼ、組換え型 EC 3.2.1.14 クロストリジウム・サーモセラム ATCC 27405 お問い合わせ
EXWM-3822 キチナーゼ EC 3.2.1.14 9001-06-3 お問い合わせ

私たちの製品は、個人使用のために直接医薬品として使用することはできません。

製品
オンラインお問い合わせ

0
クリックして展開 / 閉じる
お問い合わせバスケット
選択した項目を削除 引用 チェックアウト
ショッピングカートから移動することに決めましたか?
もちろん いいえ、戻る

商品を選択してください!

< 戻る
この商品を購入するためにすでに追加されています。