製品

研究、診断および産業用の酵素

リガーゼ

リガーゼは、生物の生化学において重要な役割を果たす多様な酵素群です。これらは、通常はアデノシン三リン酸(ATP)または類似の分子からの高エネルギーリン酸結合の加水分解を伴い、2つの分子間の結合形成を触媒する役割を担っています。リガーゼは、DNA複製、修復、RNAスプライシングなど、さまざまな重要な生物学的プロセスに関与しており、細胞の機能と生存に不可欠です。 Creative Enzymes は、T4 DNAリガーゼ微生物由来のアシルCoA合成酵素天然牛ピルビン酸カルボキシラーゼなど、研究や産業用途の特定のニーズに合わせた高品質のリガーゼを幅広く提供しています。

リガーゼの作用のスキーマ。

リガーゼの触媒メカニズム

リガーゼは、2つの分子を結合させるために共有結合を形成し、これを「ライゲーション」と呼びます。このプロセスにはエネルギーが必要であり、通常はATPのような高エネルギーリン酸結合の加水分解によって供給されます。リガーゼによって触媒される一般的な反応は次のように表現できます:

A + B + ATP → A-B + ADP + Pi

ここで、AとBは結合される2つの分子であり、A-Bはライゲートされた生成物、ADPはアデノシン二リン酸、Piは無機リン酸です。

リガーゼの触媒メカニズムは一般的にいくつかの重要なステップを含みます:

  • 基質の活性化:リガーゼ酵素は基質に結合し、通常は酵素-基質複合体を形成します。次にATPが加水分解され、基質の1つを活性化するために必要なエネルギーが供給されます。この活性化は、AMP(アデノシン一リン酸)が基質に共有結合したアデニル化基質(A-AMP)などの中間体の形成を伴うことがよくあります。
  • 求核攻撃:活性化された基質は、他の基質によって求核攻撃を受け、2つの分子間に共有結合が形成されます。このステップは、酵素の活性部位によって促進されることが多く、2つの基質を近接させ、反応が起こるための正しい方向に配置します。
  • 生成物の放出:共有結合が形成された後、リガーゼ酵素はライゲートされた生成物を放出します。酵素は次の反応サイクルを触媒するために自由になります。この反応は、ATPの加水分解による不可逆的なものであり、ライゲーションプロセスが前方に進むことを保証します。

リガーゼの分類

リガーゼは、分子間に形成する結合の種類に応じて分類されます。酵素委員会(EC)番号6.1から6.6は、触媒する特定の化学結合に基づいてリガーゼを指定します:

EC 6.1 - 炭素-酸素結合の形成

これらのリガーゼは、炭素-酸素結合の形成を触媒します。よく知られた例は、アミノアシル-tRNA合成酵素(例:トリプトファン-tRNAリガーゼグルタミン酸-tRNAGlnリガーゼアスパラギン酸-tRNAリガーゼ)であり、これはアミノ酸を対応するtRNA分子に追加する重要なステップを触媒します。

アミノアシル-tRNA合成酵素の全体的な反応は次のようになります:

アミノ酸 + tRNA + ATP → アミノアシル-tRNA + AMP + PPi

EC 6.2 - 炭素-硫黄結合の形成

このカテゴリのリガーゼは、炭素-硫黄結合を形成します。例としては、アセチル-CoA合成酵素があり、これはアセテートとCoAからアセチル-CoAを形成する反応を触媒し、代謝において重要な役割を果たします。すべての基質と生成物を含む完全な反応は次の通りです:

ATP + アセテート + CoA → AMP + ピロリン酸 + アセチル-CoA

EC 6.3 - 炭素-窒素結合の形成

これらのリガーゼは、炭素-窒素結合の形成を触媒します。DNAリガーゼは、DNA複製中の岡崎フラグメントの結合やDNA修復プロセス(DNAリガーゼI)に関与しており、このカテゴリに分類されます。

岡崎フラグメントの結合に関与するDNAリガーゼI。図1:DNAリガーゼIの反応のイラスト(細胞の分子生物学、ガーランドサイエンス、第6版)。

EC 6.4 - 炭素-炭素結合の形成

このカテゴリのリガーゼは、炭素-炭素結合の形成を担当します。例としては、ピルビン酸カルボキシラーゼがあり、これはピルビン酸をオキサロ酢酸にカルボキシル化する反応を触媒し、糖新生において重要なステップです。

ピルビン酸カルボキシラーゼによって触媒される反応。図2:ピルビン酸カルボキシラーゼの簡略化された反応メカニズム。

EC 6.5 - リン酸エステル結合の形成

このクラスのリガーゼは、リン酸エステル結合を形成します。特にDNAのリン酸骨格のニックを封鎖するDNAリガーゼもこのクラスに属します。

リン酸エステル結合を形成するDNAリガーゼ。図3:DNAリガーゼによって触媒される反応。この酵素は壊れたリン酸ジエステル結合を封鎖します。示されているように、DNAリガーゼはATPの分子を使用してニックの5'末端を活性化(ステップ1)し、その後新しい結合を形成します(ステップ2)。このようにして、エネルギー的に不利なニック封鎖反応は、ATP加水分解のエネルギー的に有利なプロセスに結びつけられることによって駆動されます(細胞の分子生物学、ガーランドサイエンス、第6版)。

EC 6.6 - 窒素-金属結合の形成

窒素-金属結合の形成を触媒するリガーゼはこのカテゴリに含まれますが、あまり一般的ではなく、特化した生化学プロセスに関与しています。

リガーゼの応用

リガーゼは、特定の結合を高精度かつ効率的に触媒する能力により、生物学的研究と産業の両方で幅広い応用があります。

分子生物学と遺伝子工学

リガーゼの最も重要な応用の1つは、分子生物学、特に遺伝子工学においてです。DNAリガーゼは、組換えDNA技術において不可欠なツールです。これらはDNA断片を結合するために使用され、遺伝子発現研究、タンパク質生産、または遺伝子改変のために宿主生物に挿入できる組換えDNA分子の構築を可能にします。

例えば、遺伝子組換え生物(GMO)の作成には、しばしば興味のある遺伝子をプラスミドベクターに挿入し、それを宿主細胞に導入することが含まれます。DNAリガーゼはDNA断片を封鎖するために使用され、挿入された遺伝子がプラスミドに安定的に組み込まれることを保証します。この技術はバイオテクノロジーの分野を革命的に変え、医学、農業、環境科学の進歩をもたらしました。

DNA修復と治療応用

遺伝子工学における役割に加えて、DNAリガーゼはゲノムの完全性を維持するために重要です。これらは、塩基除去修復、ヌクレオチド除去修復、非相同末端結合など、いくつかのDNA修復経路に関与しています。これらの経路は、UV放射線などの環境要因や通常の細胞プロセスによって引き起こされるDNA損傷を修復するために不可欠です。

DNA修復における役割を考えると、DNAリガーゼは治療の可能性を持っています。例えば、癌細胞におけるDNAリガーゼを標的にすることで、DNA損傷因子に対する感受性を高め、化学療法の効果を増加させることができます。さらに、遺伝子治療アプローチでは、遺伝的欠陥を修正するためにリガーゼが使用され、遺伝性疾患の潜在的な治療法を提供します。

バイオテクノロジーと合成生物学

リガーゼは、合成DNA構造の組み立てのためにバイオテクノロジーと合成生物学でも使用されます。ギブソンアセンブリやゴールデンゲートアセンブリなどの技術は、複数のDNA断片を正確かつ効率的に結合するためにリガーゼの活性に依存しています。これらの技術は、複雑な遺伝子回路、代謝経路、合成ゲノムの構築に広く使用されています。

さらに、リガーゼは、特定のDNA配列を検出するための非常に感度の高い方法であるリガーゼ連鎖反応(LCR)などの診断ツールの開発にも使用されます。LCRは、医療診断、法医学、病原体検出に応用されています。

産業応用

研究や診断での使用を超えて、リガーゼは特にバイオ医薬品の生産において産業応用があります。リガーゼが分子を結合する精度は、製薬業界が潜在的な治療ターゲットとして探求している複雑な生物製剤の合成において価値があります。特定のリガーゼの阻害剤は、癌やウイルス感染を含むさまざまな疾患の治療のための前臨床研究で有望な結果を示しています。例えば、タンパク質分解に関与するユビキチンリガーゼの阻害は、癌治療の戦略として調査されています。

農業応用

リガーゼは、特に遺伝子組換え作物の開発において農業にも役割を果たしています。害虫、病気、または除草剤に対する耐性を付与する遺伝子を導入するためにリガーゼを使用することで、科学者は収量と耐久性を向上させた作物を作成できます。これは、食料安全保障と持続可能な農業に重要な意味を持ちます。

さらに、リガーゼは、化学肥料や農薬の環境に優しい代替品であるバイオ肥料やバイオ農薬の開発にも使用されます。これらのバイオベースの製品は、農業の環境への影響を軽減し、健康的な作物の成長を促進します。

DNA損傷を修復するDNAリガーゼのイラスト。

リガーゼは、分子間の共有結合の形成を触媒する重要な酵素であり、このプロセスはさまざまな生物学的および産業的プロセスの基本です。彼らの触媒メカニズムは、基質の活性化、求核攻撃、ライゲートされた生成物の放出を含み、通常はATP加水分解によって駆動されます。リガーゼは、形成する結合の種類によって分類され、炭素-酸素結合から窒素-金属結合まで多岐にわたります。リガーゼの応用は広範であり、分子生物学、遺伝子工学、DNA修復、バイオテクノロジー、合成生物学、産業生産、農業を含みます。

酵素ソリューションのリーディングプロバイダーとして、Creative Enzymes は、科学研究や産業用途のニーズに合わせた高品質のリガーゼを幅広く提供できることを誇りに思います。私たちの専門チームは、あなたの質問やお問い合わせにお答えするために利用可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

Reference:

  1. Molecular biology of the cell (6th edition, 2015). Garland Science, Taylor and Francis group.
カタログ 製品名 EC番号 CAS番号 ソース 価格
NATZ-082 T4 DNAリガーゼ EC 6.5.1.1 E.coli お問い合わせ
NATZ-005 ジグアニル酸シクラーゼ、エンジニアリングされた EC 2.7.7.65 大腸菌 お問い合わせ
NATE-0916 原核生物コハク酸コエンザイムA合成酵素、組換え EC 6.2.1.5 9080-33-5 微生物 お問い合わせ
NATE-0797 バチルス・サブチリス由来のアセチルコエンザイムA合成酵素、組換え型 EC 6.2.1.1 9012-31-1 バチルス・... お問い合わせ
NATE-1862 CTPシンターゼ(粗酵素) EC 6.3.4.2 9023-56-7 E. coli お問い合わせ
NATE-1861 グルタチオン合成酵素 2 (粗酵素) EC 6.3.2.3 9023-62-5 E. coli お問い合わせ
NATE-1860 グルタチオン合成酵素 1 (粗酵素) EC 6.3.2.3 9023-62-5 E. coli お問い合わせ
NATE-1859 グルタミルシステイン合成酵素とグルタチオン合成酵素の二機能性キメラ(粗酵素) EC 6.3.2.2/ 6.3.2.3 9023-64-7/9023-62-5 E. coli お問い合わせ
NATE-1712 微生物由来のアシル-CoA合成酵素 EC 6.2.1.3 9013-18-7 微生物 お問い合わせ
NATE-1689 ヒト由来のプロウロキナーゼ、組換え型 大腸菌 お問い合わせ
NATE-1687 ヒト由来グルコキナーゼ、組換え EC 2.7.1.2 9001-36-9 E. coli お問い合わせ
NATE-1686 ヒト由来グルコキナーゼ、組換え EC 2.7.1.2 9001-36-9 E. coli お問い合わせ
NATE-1682 アシル-CoA合成酵素、再組換え EC 6.2.1.3 9013-18-7 お問い合わせ
NATE-1675 ヒト由来グルタミン合成酵素、組換え EC 6.3.1.2 9023-70-5 大腸菌 お問い合わせ
DIA-411 微生物由来のネイティブグルタミン合成酵素 EC 6.3.1.2 9023-70-5 微生物 お問い合わせ
NATE-1244 B. subtilis由来のNAD合成酵素、組換え品 E. coli お問い合わせ
NATE-0943 ヒト由来アセチル-CoAカルボキシラーゼ2、組換え型 EC 6.4.1.2 9023-93-2 Sf9細胞 お問い合わせ
NATE-0942 ヒト由来アセチル-CoAカルボキシラーゼ1、組換え型 EC 6.4.1.2 9023-93-2 Sf9細胞 お問い合わせ
NATE-0848 ヒスチジル-tRNA合成酵素(ヒト由来、再組換え) EC 6.1.1.21 9068-78-4 E. coli お問い合わせ
NATE-0471 ネイティブ バチルス・ステアロテルモフィルス NAD シンテターゼ EC 6.3.1.5 9032-69-3 バチルス・... お問い合わせ
NATE-0027 ネイティブ・シュードモナス・フラギ・アシルCoA合成酵素 EC 6.2.1.3 9013-18-7 シュードモ... お問い合わせ
NATE-0727 ネイティブ哺乳類ユビキチン結合酵素分画 哺乳類の お問い合わせ
NATE-0026 ネイティブベーカー酵母 (S. cerevisiae) S-アセチルコエンザイムA合成酵素 EC 6.2.1.1 9012-31-1 ベーカリー... お問い合わせ
NATE-0508 ネイティブ牛ピルビン酸カルボキシラーゼ EC 6.4.1.1 9014-19-1 牛肝 お問い合わせ
NATE-0321 ネイティブ大腸菌L-グルタミン合成酵素 EC 6.3.1.2 9023-70-5 大腸菌 お問い合わせ
NATE-0028 ネイティブ・シュードモナス属アシルコエンザイムA合成酵素 EC 6.2.1.3 9013-18-7 シュードモ... お問い合わせ
DIA-155 ネイティブバチルス属グルタミン合成酵素 EC 6.3.1.2 9023-70-5 バチルス属 お問い合わせ
製品
オンラインお問い合わせ