製品

研究、診断および産業用の酵素

ネイティブラビットトロンビン

番号
NATE-0700
説明
トロンビンは、ヒトではF2遺伝子によってコードされるセリンプロテアーゼです。プロトロンビン(凝固因子II)は、凝固カスケードにおいてプロテオリティックに切断されてトロンビンを形成し、最終的には出血の減少をもたらします。トロンビンは、可溶性フィブリノーゲンを不溶性のフィブリンストランドに変換するセリンプロテアーゼとして作用し、さらに多くの凝固関連反応を触媒します。
略語
トロンビン、ナチュラル(ウサギ)
エイリアス
トロンビン
ソース
ウサギ血漿
ウサギ
製品概要
NIHアッセイ手順では、基質として0.2 mlの希釈プラズマ(生理食塩水と1:1)を使用し、0.1 mlのトロンビンサンプル(1%緩衝アルブミン溶液で安定化)を使用します。これはBiggsの方法の修正に基づいています。トロンビン濃度を決定するためには、15-25秒の範囲の凝固時間のみが使用されます。活性は、NIHトロンビン参照標準との直接比較によって得られたNIH単位で表されます。
酵素委員会番号
EC 3.4.21.5
アクティビティ
600-2,000 NIH単位/mgタンパク質(ビウレット)または > 2,000 NIH単位/mgタンパク質(E1%/280 = 19.5);> 125 NIH単位/mgタンパク質(ビウレット)
CAS番号
9002-04-4
経路
補体および凝固カスケード、特定生物のバイオシステム(KEGGから)
補体および凝固カスケード、保存されたバイオシステム(KEGGから)
神経活性リガンド-受容体相互作用、特定生物のバイオシステム(KEGGから)
神経活性リガンド-受容体相互作用、保存されたバイオシステム(KEGGから)
アクチン細胞骨格の調節、特定生物のバイオシステム(KEGGから)
アクチン細胞骨格の調節、保存されたバイオシステム(KEGGから)
同義語
トロンビン; 9002-04-4; EC 3.4.21.5; フィブリノゲナーゼ; トロンバース; トロンボフォート; トピカル; トロンビン-C; トロポスタチン; 活性化血液凝固因子II; 血液凝固因子IIa; 因子IIa; Eトロンビン; β-トロンビン; γ-トロンビン

"トロンビン" 製品ページの合計

カタログ 製品名 EC番号 CAS番号 ソース 価格
NATE-0701 ネイティブラットトロンビン EC 3.4.21.5 9002-04-4 ラット血漿 お問い合わせ
NATE-0702 ヒト由来トロンビン、再組換え EC 3.4.21.5 9002-04-4 HEK 293細胞 お問い合わせ
NATE-0970 ネイティブポーシン・トロンビン 豚血漿 お問い合わせ
NATE-0698 ネイティブボバイントロンビン EC 3.4.21.5 9002-04-4 牛血漿 お問い合わせ

私たちの製品は、個人使用のために直接医薬品として使用することはできません。

製品
オンラインお問い合わせ

0
クリックして展開 / 閉じる
お問い合わせバスケット
選択した項目を削除 引用 チェックアウト
ショッピングカートから移動することに決めましたか?
もちろん いいえ、戻る

商品を選択してください!

< 戻る
この商品を購入するためにすでに追加されています。