製品

研究、診断および産業用の酵素

ヒト凝固因子VII

番号
CZY-001
説明
ヒト因子VIIは、単一鎖のビタミンK依存性血漿グリコプロテインであり、肝臓で合成されます。血液中に分泌される前に、ビタミンK依存性カルボキシラーゼによる翻訳後修飾が行われ、分子のNH2末端部分に位置する10個のカルボキシグルタミン酸(gla)残基が生成され、細胞膜結合を促進します。因子VIIは、凝固中にセリンプロテアーゼである因子VIIaにプロテオリティックに活性化されます。因子VIIは、トロンビン、因子IXa、因子Xa、または因子XIIaによって活性化されることがあります。活性化により、アルギニン-152のCOOH末端側で単一鎖分子が切断され、NH2末端由来の軽鎖(Mr=20,000)とCOOH末端由来の重鎖(Mr=30,000)が生成され、単一のジスルフィド結合によって共有結合的に関連付けられます。軽鎖領域にはglaドメインと、ヒト表皮成長因子(EGF)に相同な2つの成長因子ドメインが含まれています。因子VIIに特定された単一のβ-ヒドロキシアスパラギン酸も軽鎖領域に位置しています。因子VIIaの重鎖領域には触媒ドメインが含まれています。因子VIIaと補因子である組織因子は、カルシウム依存的に負に帯電した細胞表面で結合し、外因性因子Xase酵素複合体を形成することがあります。この酵素複合体は、因子IXを因子IXaに、因子Xを因子Xaに変換する反応を触媒します。因子VIIのcDNAは分離され、ヌクレオチド配列が決定されています。因子VIIは、因子IX、因子X、プロテインCを含む他のセリンプロテアーゼと広範な配列相同性を共有しています。ヒト因子VIIは、従来の技術と免疫親和性クロマトグラフィーの組み合わせを使用して精製されます。精製されたタンパク質は50%(体積/体積)のグリセロール/H2Oに供給され、-20°Cで保存する必要があります。純度はSDS-PAGE分析によって決定され、活性は因子VII凝固アッセイで測定されます。
ソース
人間
パッケージ
20 µg
CAS番号
9001-25-6
分子量
50000
純度
>95% SDS-PAGEによる
集中
2.6 mg/mL
等電点
4.8-5.1(牛因子VIIの分析に基づく)
構造
単一鎖、NH2末端Glaドメイン、2つのEGFドメイン
安定性
12ヶ月
ストレージ
-20°C
バッファ
50% グリセロール/ H2O (体積/体積)
製剤
50% グリセロール/水 (v/v)
ローカリゼーション
プラズマ
特定の活動
3296 U/mg
消光係数
13.9
炭水化物の割合
0.13
翻訳後修飾
1つのβ-ヒドロキシアスパラギン酸、10のGla残基

"因子VII" 製品ページの合計

私たちの製品は、個人使用のために直接医薬品として使用することはできません。

製品
オンラインお問い合わせ

0
クリックして展開 / 閉じる
お問い合わせバスケット
選択した項目を削除 引用 チェックアウト
ショッピングカートから移動することに決めましたか?
もちろん いいえ、戻る

商品を選択してください!

< 戻る
この商品を購入するためにすでに追加されています。