製品

研究、診断および産業用の酵素

ネイティブガラクトース適応酵母ウリジン-5'-二リン酸ガラクトース 4-エピメラーゼ

番号
NATE-0275
説明
酵素UDP-グルコース4-エピメラーゼ(EC 5.1.3.2)、別名UDP-ガラクトース4-エピメラーゼまたはGALEは、細菌、真菌、植物、哺乳類の細胞に見られるホモ二量体エピメラーゼです。この酵素は、ガラクトース代謝のレロワ経路における最終ステップを実行し、UDP-ガラクトースをUDP-グルコースに可逆的に変換する反応を触媒します。GALEは、触媒活性に必要な補因子であるニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(NAD+)に強く結合します。
略語
GALE, ネイティブ(ガラクトース適応酵母)
エイリアス
GALE
ソース
ガラクトース適応酵母
パッケージ
バイアル
フォーム
約40%のバッファー塩を含む凍結乾燥粉末
酵素委員会番号
EC 5.1.3.2
アクティビティ
10-20 ユニット/mg タンパク質(修正ワールブルグ-クリスチャン)
CAS番号
9032-89-7
ユニット定義
1ユニットは、25°CでpH 8.8の条件下で1.0μmoleのUDP-ガラクトースをUDP-グルコースに変換します。約0.4%のガラクトキナーゼと、<0.2%のUDPG-ピロリン酸化酵素、UDPG脱水素酵素、ガラクトース-1-リン酸ウリジル転移酵素を含みます。
ストレージ
−20°C
同義語
UDP-ガラクトース 4-エピメラーゼ; ウリジン二リン酸グルコースエピメラーゼ; ガラクトワルデナーゼ; UDPG-4-エピメラーゼ; ウリジン二リン酸ガラクトース 4-エピメラーゼ; ウリジン二リン酸ガラクトース-4-エピメラーゼ; UDP-グルコースエピメラーゼ; UDP-ガラクトース 4-エピメラーゼ; 4-エピメラーゼ; UDPG-4-エピメラーゼ; ウリジン二リン酸グルコース 4-エピメラーゼ; ウリジン二リン酸グルコース 4-エピメラーゼ; UDP-D-ガラクトース 4-エピメラーゼ; EC 5.1.3.2; UDP-グルコース 4-エピメラーゼ; GALE

"UDP-Glc 4-エピメラーゼ" 製品ページの合計

カタログ 製品名 EC番号 CAS番号 ソース 価格
NATE-1498 E. coli K12由来のUDP-Glc 4-エピメラーゼ、組換え品 EC 5.1.3.2 9032-89-7 E. coli お問い合わせ
EXWM-5405 UDP-グルコース 4-エピメラーゼ EC 5.1.3.2 9032-89-7 お問い合わせ

私たちの製品は、個人使用のために直接医薬品として使用することはできません。

製品
オンラインお問い合わせ

0
クリックして展開 / 閉じる
お問い合わせバスケット
選択した項目を削除 引用 チェックアウト
ショッピングカートから移動することに決めましたか?
もちろん いいえ、戻る

商品を選択してください!

< 戻る
この商品を購入するためにすでに追加されています。